WHAT IS YOUR PROBLEM?

このようなお悩みは
ありませんか?

  • インフルエンサーにPRを依頼したが
    購入にどれだけ
    繋がっている分からない

  • どんなインフルエンサーに
    PRを依頼すれば良いか分からない

  • フォロワーをたくさん抱えていたり、
    エンゲージメントの高い優良な
    インフルエンサーと繋がれずに困っている

  • インフルエンサーにPRを依頼したが
    購入にどれだけ
    繋がっている分からない

  • どんなインフルエンサーに
    PRを依頼すれば良いか分からない

  • フォロワーをたくさん抱えていたり、
    エンゲージメントの高い優良な
    インフルエンサーと繋がれずに困っている

こうしたお悩みは
「Reallyアフィリエイト」が
解決します!

FEATURE

「Really」の特徴

  • 01

    完全成果報酬のアフィリエイト

    商品購入ごとに費用が発生する完全成果報酬のシステムなので、成果が可視化しやすくローリスクでインフルエンサーPRを実施して頂けます!

  • 02

    インフルエンサーPRの実績豊富

    化粧品をはじめとして、様々な商品・サービスのPR実績がございますので、各商材に相性の良いインフルエンサーを選定させて頂くことが可能です!

  • 03

    優良なインフルエンサーが多数登録

    コメント数やいいね数の多いインフルエンサーを起用できるため、商品の認知獲得だけでなく、購入まで繋げることが可能です。

  • 04

    最短で2週間程度でのPR実施可能

    インフルエンサー選定〜投稿実施まで最短で約2週間程度で実施可能です。急いでPRを実施したいという方はお気軽にお問い合わせください。

  • 05

    投稿後の効果分析が簡単

    貴社専用の管理画面を発行させて頂き、どのインフルエンサーからどれくらいの購入が発生したかを確認して頂くことが可能です。

  • 06

    薬機法チェック

    近年インフルエンサーによるPRも薬機法の対象として厳しい取り締まりの対象となります。薬機法に抵触しない表現方法から確認しますので、安全に商品PRをして頂くことが可能です。

INFLUENCER

ご登録インフルエンサー

サービス開始から多くのインフルエンサー様にご登録頂いております。

STEP

投稿までの流れ

  1. STEP

    01

    お打ち合わせ

    各社様とのお打ち合わせを必ずお願いしております。
    ご要望をヒアリングさせて頂いた上で最適なインフルエンサーをご提案をさせて頂きます。

  2. STEP

    02

    お見積り

    商品単価に応じて価格をご相談させて頂いております。
    定期購入商品や買い切り商品など販売形態によって金額が異なりますので、お気軽にご相談頂けると幸いです。

  3. STEP

    03

    契約締結

    PR投稿を進めるにあたって契約書を交わさせて頂いております。

  4. STEP

    04

    インフルエンサー選定

    弊社から商材と相性の良いインフルエンサーをピックアップしてご提案致します。起用人数等は各社様とご相談させて頂けると幸いです。

  5. STEP

    05

    下書き作成

    投稿内容は下書きを作成して事前にご確認頂くことも可能です。弊社にレギュレーションをお伝えいただき、弊社にて投稿内容を事前確認させて頂く形でも構いませんのでお気軽にご相談下さい。

  6. STEP

    06

    投稿実施

    下書き確認を終えた内容で商品のPR投稿を実施させて頂きます。実際に投稿から購入がどれくらい発生したかは貴社専用の管理画面からご確認頂くことが可能です。

FAQ

よくある質問

  • Q商品の郵送費用は負担が必要でしょうか?

    はい。郵送費用はご負担いただいております。

  • Qどんなモニターの方が多いですか?

    20-40代の女性インフルエンサーが多いです。

  • Q投稿内容を事前に確認することは可能でしょうか?

    はい、可能です。

  • Q効果計測に必要なものはありますか?

    はい。貴社専用のLPをご用意の上で弊社指定のタグを埋め込んで頂く必要がございます。
    その他のやり方もございますので、お気軽にご相談下さい。

  • Q購入単価はどのように決めておりますでしょうか?

    案件により大きく変わりますので、お打ち合わせで単価は決めます。

CONTACT

お問い合わせ

    必須会社名

    必須会社サイト

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意電話番号

    必須お問い合わせ内容

    (以下、「当社」といいます)は、個人情報が個人の重要な財産であることを認識し、個人情報を適切に取得・利用し、個人情報に関する法令等を遵守し、個人情報の漏えい等を防止・是正するため、以下のとおり個人情報の取扱方針を定め、細心の注意を払って管理運用します。

    第1条(適切な取得と利用目的)

    当社は適法な手段により、以下の利用目的のため、個人情報を取得します。なお、以下にかかわらず、取得時に利用目的を別途明示した場合には、明示された目的においても利用することがあります。

    <基本的な利用目的>

    ご本人への連絡のため

    ご本人からのお問い合わせの際の本人確認その他の対応のため

    <当社とのお取引・当社サービス全般に関連して取得した個人情報の利用目的>

    当社サービスの提供のため

    現在提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内及びアンケート実施のため

    サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため

    キャンペーン等の抽選及び賞品や商品発送のため

    当社または当社以外の第三者が広告主となる広告情報等の配信のため

    当社サービスの利用に関する統計データの作成のため

    <セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的>

    セミナー、イベント等に関する情報提供のため

    セミナー、イベント等の運営および管理のため

    第2条(適正な管理と保護)

    個人情報の管理は、厳重に行うこととし、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐための適切な予防および是正処置を行います。

    第3条(預託)

    当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、業務委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

    第4条(第三者提供)

    当社は、以下の場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。

    ご本人が事前に同意した場合

    法律に基づく場合

    当社サービスの利用規約の違反があり、当社の権利、財産やサービスなどを保護するために、個人情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合

    人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

    公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

    国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

    合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合

    第5条(共同利用)

    当社は、当社サービスの提供にあたり、当社の業務提携先と個人情報を共同利用することがあります。この場合に当社は、共同利用に先立ち、共同して利用する個人情報の項目、共同利用者の範囲、共同利用する個人情報の利用目的、共同利用する個人情報の管理責任者の氏名又は名称についてあらかじめ公表いたします。

    第6条(18歳未満の未成年者の利用について)

    18歳未満の方が個人情報を提供される場合には、保護者の方の同意のもとに行っていただけますようお願いいたします。

    第7条(開示等の手続)

    当社は、ご本人からの(ご自身の)個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のお申し出に対して、遅滞なく応じます。

    なお、開示等の請求は当社所定の手続きにて行っていただく必要がございます。

    第8条(免責)

    当社は、ご本人が当社サービスの機能その他手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合、ご本人が当社サービス上にて開示した情報等により個人を識別できてしまった場合には、何ら責任を負わないものとします。

    第9条(統計データの作成及び利用)

    当社は、取得した個人情報をもとに個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できないように加工した統計データの作成・利用につきましては、当社は何らの制限なく行うことができるものとします。

    第10条(属性情報・行動履歴等の取得・利用)

    当社は、当社サービスや広告の内容をよりご本人に適したものとするために、以下を例とする個人を識別できない情報の取得・利用を行うことがあります。また、同様の目的で広告主や情報提供元、サービス提供元などに提供する場合があります。

    クッキー、ログ、アクセスしたURL、コンテンツ、参照順などの行動履歴、端末の個体識別情報などの機器情報、ご本人の性別、職業、年齢などの属性情報

    第11条(改定)

    当社は、当プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、改定内容を当社ウェブサイト上で告知いたします。

    第12条(問い合わせ先)

    当社は、本人からの個人情報の取扱いに関する問い合わせに対し、適切な対応を努めます。当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。

    東京都港区南青山3-15-9 MINOWA表参道3F

    IWCreation株式会社

    電子メール:info@iw-creation.com

    個人情報の利用に・取り扱いに同意する

    お問い合わせ